栃木でも評判が良いマウスピース矯正!費用相場はどれくらい?

歯並びの状況や年齢でも費用は異なる

マウスピース矯正の費用は、歯並びの状態で費用は異なります。軽度の歯並びなら治療期間も短くなるため費用も安くなり、重度の歯並びは治療期間も長くなるため費用も高くなるといった感じで、治療期間によって変動します。

また、歯の移動は高齢になるほど移動するスピードが遅くなり、治療期間も長くなるため費用が高くなりがちです。一方で、成長途中の子供は歯が動くスピードも早いため、費用も安くなります。ちなみに、歯の動くスピードは男女の差はないようです。

インビザラインなどマウスピース矯正のブランドでも費用が違う

マウスピース矯正は、ブランドによっても費用は異なります。例えば、インビザラインで全体矯正をした場合の費用相場は、50~100万円に対し、クリアコレクトの全体矯正は50~70万円となっています。ブランドで費用が異なる理由は、マウスピースの素材や作製する枚数に違いがあるからです。

マウスピース矯正の費用は決して安いものではないため、少しでも安く治療できる矯正歯科を求める方がいますが、費用で決めてしまうと失敗することもあるので注意が必要です。

治療前と治療後にも費用が発生する

マウスピース矯正は、治療前と治療後にも費用が発生します。治療前の主な費用はカウンセリング費や検査費、診察費や診断費です。初回のカウンセリングを無料で実施しているところもありますが、無料ではない場合、一般的に5,000円の費用が発生します。

治療後に発生する主な費用は矯正装置が外れた後の保定期間で、メンテナンスに5,000円程度が費用相場。また、矯正治療中に虫歯や歯周病などの口腔内トラブルがおこると、別途で治療費がかかります。

関連記事